豆の挽き方について
Scrop COFFEE ROASTERSの店舗では、お客様のご要望に合わせて豆の挽き方を4種類からお選びいただけます。ご利用の器具・お好みに合わせてお選びください。
中粗挽き
豆を小さいザラメ糖ほどの大きさに挽いたもの。粉を一定時間お湯(または水)に漬けて抽出(浸漬法)する器具に向いています。
適した抽出器具
ネルドリップ、サイフォン、フレンチプレス、水出しコーヒー(浸漬法)
中挽き
豆をザラメ糖とグラニュー等の間くらいの大きさに挽いたもの。最も一般的な挽き方と言われており、ドリップコーヒーでの抽出に適しています。
適した抽出器具
ペーパードリップ(メリタ・カリタなど台形ドリッパーなど)、金属フィルター、コーヒーメーカー
中細挽き
豆をグラニュー糖くらいの大きさに挽いたもの。一般的に市販されているレギュラーコーヒーで用いられていることが多い挽き方です。中挽き同様ドリップコーヒーに適しており、器具の形状や抽出したい味覚によりお選びください。
適した抽出器具
ペーパードリップ(HARIOなど円錐形ドリッパー)、水出しコーヒー(透過法)
極細挽き
豆を上白糖くらいのパウダー状に挽いたもの。高圧力をかけ、一気に抽出するエスプレッソに最適な挽き方です。
適した抽出器具
エスプレッソ
※上記はあくまでも目安となります。お客様の好みに合わせてお選びください。