京丹後市峰山町の名曲喫茶「るーちぇ」から始まった、私たちのコーヒー事業はシアトルのコーヒーブランド“ZOKA”そして“Scrop COFFEE ROASTERS”へと創業の精神と共に現在へと引き継がれています。
- 名曲喫茶「るーちぇ」がオープン
1957年 京丹後市峰山町の名曲喫茶「るーちぇ」がオープン。
- 赤坂にZOKAコーヒーショップがオープン
2005年 シアトル(アメリカ)“ZOKA”とのパートナーシップを締結し、赤坂にZOKAコーヒーショップがオープン。
- 「ロースター オブ ザ イヤー」を受賞
- 2008年 “ZOKA”の屋号で、都内と中心にカフェ数店舗を運営。シアトル“ZOKA”が全米NO.1の焙煎技術「ロースター オブ ザ イヤー」を受賞。
- 自社焙煎工場がオープン
2011年 埼玉県熊谷市に自社焙煎工場がオープン。
シアトル仕込みの焙煎技術でQグレーダー兼焙煎師が、日本の気候や風土にあった焙煎を行っています。
- Scrop COFFEE ROASTERSスタート
2015年 シアトル“ZOKA”との10年契約が満了し、オリジナルブランド“Scrop COFFEE ROASTERS”として、新たなるスタート。
現在 千葉県流山おおたかの森S・C内でカフェ&ベーカリーを運営。
- Scrop COFFEE ROASTERS 青山店OPEN
2019年 令和元年 東京・青山に世界で注目を集める『幻のコーヒー・ゲイシャ』をはじめ、オークションや希少性の高いコーヒーに特化したお店がオープン。店頭では複数のコーヒー試飲が無料で行える他、オリジナルスイーツの展開などにも力を入れている。